笑うヒトには福くるやろ!?

ぼんやり、ときどき毒。ところによっては大笑いするでしょう。

メモ

ブログ、FacebookTwitter、Pinterest、LinkedIn・・・

フツーの人でも、何かを伝えたり、誰かとつながったり、といったことが、   とても簡単になってきた。このブログのように特に誰かに読んで欲しいと思わなくても、どこかで発見されたりするわけで。

だったら、積極的にあれこれ使ってみようと思いあたり、いろいろ考えた。

それぞれのサービスの得意なところを活かして、内容がかぶらず、多面的に見せるには?などなどを考えた際のまとめメモ。

 

①目的を決める。今回:私を多面的に切り出し、良き理解者を育む。

②何を伝えたいか?:→つまり、コンテンツの大枠を決める。

 私:プライベート:大切なもの、興味のあるもの、ポリシー:                           →そしてもっと細分化(具体的項目まで)

   ビジネス  :ポリシー、※クライアント、観光地の魅力、業界のことなど                   →そしてもっと細分化(具体的項目まで)

③どこで、どのように伝えるのが最適か?

 Facebook:更新頻度最多な「日記」とか「会話」な位置づけ。              日々感じること、など。「Light&Frank」なイメージ。

 Twitter :情報の(どちらかと言うと)一方的な「伝達」という位置づけ。

 HP   :ビジネス用カタログ→LinkedInとつなぐ。

 ブログ  :(今のところ)プライベードな位置づけ。                   心の声に近く、なんでも縛りなし。ポリシー、時事ネタ、趣味、        考えていること、意見のまとめ的なもの。                  Facebookよりは上位のイメージ。

 Pinterest:私を取り巻くもの、についてのフォトブック。写真であらわすと?       という切り口。

 

何(=コンテンツ)をどこで出すのか?は、何に絞るのか?を決める作業。

何を出さないか、を考えるのも、大切だと思う。

何が求められているのか(=ウケるコンテンツ)?を考える前に、何を伝えたいかのコミュニケーションが先だと思う。但し、他の方のプライバシーや位置情報には注意。

 

というわけで頑張って、創ってみる。